下着の重要性


毎日着用している下着ですが、

自分の体に合った下着を正しく着用できている方って意外と少ないんじゃないかと思います。

下着なんてとりあえずフィットしてれば何でもいい

なんてもったいない!


毎日着用するものだからこそ、機能性がしっかりしたものを目的に合わせて正しく着用することで未来の自分が格段に変わってきます。

実際にある程度年齢を重ねられた方でプロポーションが美しい方は体に合った補正下着を着用し続けてこられた方が多い印象です。


姿勢の悪さを気にしている

肩こりや腰痛が気になる

運動は苦手

脚がむくんでつらい

補正下着を着けていると窮屈で疲れる

夏でも冷えが気になるくらい冷え性

プロポーションの崩れを何とかしたい

綺麗なボディラインを保ちたい


何年も下着を買い替えていない

自分のサイズを聞かれても何となくにしか分からない


私はこのサイズ!と思っていても以外と間違ったサイズを着用されている場合も多々あります。(私がそうでした)


お身体に合わない下着を着用し続けていると、ボディラインが崩れるだけでなく、肩こりや姿勢の悪化を引き起こしたり血流やリンパの流れを阻害して様々な不調の要因になってしまいます。


市販品でなかなかコレといったものが見つけられなかったり、合う下着に出会えなくて下着難民になっていらっしゃる方、補正下着に対して悪いイメージを持っていて興味はあるけど諦めてしまっている方などなど、機能性下着にご興味がある方はお気軽にご相談くださいませ。


当サロン取扱の下着は1点からご購入いただけます。

セット売りなどの強制もございませんのでご安心ください。


#補正下着#ボディファウンデーション#ナウ#フィッティング

#自分にぴったりの下着#特許構造の機能性下着


【バザルトサロン&スクール】Rupocherie

【婦人科医推奨◎エビデンス取得技術】バザルトⓇストーントリートメントを行うプライベートサロン&スクールRupocherieのホームページです。女性のライフステージの変化による様々な不調やお悩みに寄り添い、健康美を叶えるお手伝いをさせて頂きます。 バスト・妊活・マタニティ・小顔・ヘッドスパ 【WEC認定マイスター&インストラクター在籍サロン】