オイルとエッセンスの効果的な使用方法

サロンのトリートメントで使用している

P’sセレクトエッセンスとシュガースクワランオイル


一般的な美容液やオイルの効果である、保湿であったりシミしわのケアはもちろんとして

バザルトで薄毛の改善だったり、手術痕などのケア、乾癬の改善、ニキビ改善などの

効果が出ているのはP’sセレクト商品との相乗効果なところが大きいです。


どちらもバザルトの施術の効果を高めるためだけに製造された

バザルトサロンでしか購入できない特別な商品です。

日常のケアとして全身にお使い頂けるので部位ごとに商品を使い分ける必要がなくなる事で実はコスパがとっても良かったりします。

(敏感肌よりの乾燥肌の私自身、保湿に関しては1年通してこれ一本です)


【P’sセレクトエッセンス】

北海道産サラブレッドが原料の高濃度ウマプラセンタ美容液(別ページで説明してますので割愛します)

美容液は素肌に一番最初に塗布します。

お顔は洗顔後、頭皮は洗髪後(髪が濡れている状態でも乾かした後でもどちらでもOK)

体も同様です(黒ずみ、傷痕、シミ、ニキビなど)


【P’sセレクトシュガースクワランオイル】

国産オーガニックエコサート認定原料を使用したオイル(赤ちゃんにも使用OK)

オイルの用途はとても幅広いので部位別に例をご紹介します。


〈頭皮プレシャンプー〉乾燥・フケ・抜け毛・毛穴詰まりが気になる時

乾燥やフケ、抜け毛や毛穴詰まりが気になる方はシャンプー前に頭皮にオイルを適量つけ軽くマッサージした後にシャンプーしてみてください(週2~3回もしくは気になった時)


〈プレ洗顔〉乾燥肌・敏感肌・毛穴詰まりが気になる時

乾燥が気になる方はお顔全体に摩擦がおきない程度の量のオイルを塗布して軽くマッサージします。毛穴が気になる方は気になるヶ所に適量を塗布しクルクルと汚れを浮かせながらマッサージしてください。その後軽くティッシュオフして普段通り洗顔します。


他にもさまざまな使用用途がありますが、その時その時のお肌の状態等によってその都度アドバイスさせて頂いています。


私の例でいうと、元々合わない化粧品や大丈夫だった物でも体調によっては皮がむけてザラザラになってしまうほどの敏感肌ですが、職業柄いろいろなお化粧品を試しますのでその過程で一時的に肌が荒れてヒリヒリしてしまう時があるのですが、その際は化粧水や美容液はお休みしてP’sのオイルを通常よりたっぷり塗って過ごしています。

(こういう使用のしかたは市販品ではなかなか難しいかなと思いますので真似しないで下さいね)


#エコサート認定オーガニックオイル

#シュガースクワランオイル

#高濃度ウマプラセンタ美容液

#バザルトサロン限定品

#P'sセレクト











【バザルトサロン&スクール】Rupocherie

【婦人科医推奨◎エビデンス取得技術】バザルトⓇストーントリートメントを行うプライベートサロン&スクールRupocherieのホームページです。女性のライフステージの変化による様々な不調やお悩みに寄り添い、健康美を叶えるお手伝いをさせて頂きます。 バスト・妊活・マタニティ・小顔・ヘッドスパ 【WEC認定マイスター&インストラクター在籍サロン】